全天空オーロラ3D English

世界初!オーロラ3D、全天周立体オーロラ映像をドームで体験しよう!

  • RSS
 
 
 
宇宙天気予報について
 
オーロラ予報について

 

パソコンでオーロラを再現!AMATERAS Media PlayerでPI2が撮影したオーロラ映像を楽しもう!

詳細・インストール方法はこちら

  • お知らせ・イベント情報
  • オーロラの不思議
  • オーロラ3Dで何がわかるの?
  • 宇宙天気予報について
  • オーロラ関連リンク集
  • オーロラ研究ブログ
  • オーロラ資料ダウンロード
  • メディア掲載
  • オーロラの疑問を募集中
 
 
 

協力機関

  • 科学技術館
  • NICT
  • NIKON
 
  • オーロラ3Dプロジェクトは、「オーロラの全天3次元映像化の研究」として、平成21年度財団法人放送文化基金の助成・援助金をうけ、運用されています。
 

全国オーロラ講演会2010 講演開催者の方へ

「全国オーロラ講演会」は、クリスマス前後の週末などに全国各地で一斉に講演会を実施することで、オーロラ関連科学(広く地球惑星分野)の裾野を広げようという趣旨で開催する、今年で2年目となるイベントです。各講演会については、各地の開催団体が主催というかたちをとります。

皆さまが所属する機関、あるいは近隣の機関で、この講演会企画に賛同し、参加いただけるところがありましたら、ぜひ事務局までご連絡ください。講演会は、普段、皆さまのところで行われている講演会と同じような形式で気軽に開催していただければと思います。

  • ご賛同いただける方は、以下の登録フォームよりご登録をお願いします。登録の締切日は、10月31日(月)です。締め切り以降でも登録は受け付けさせて頂きますが、ポスター掲載ができず、ウェブ掲載のみになる可能性がありますのでご了承ください。
  • 登録された団体が主催する講演会については、オーロラ3Dサイト内に設けられた特設ページと共通ポスターにて、その案内を掲載いたします。また、登録後、講演者の希望に応じて最新のオーロラ映像を提供します。今後の講演活動などでも、ぜひご活用ください。
  • 昨年度の講演会情報はこちらでご確認ください。
 
 
© 2010- All rights reserved aurora3d.jp