全天空オーロラ3D English

世界初!オーロラ3D、全天周立体オーロラ映像をドームで体験しよう!

  • RSS
 
 
 
宇宙天気予報について
 
オーロラ予報について

 

パソコンでオーロラを再現!AMATERAS Media PlayerでPI2が撮影したオーロラ映像を楽しもう!

詳細・インストール方法はこちら

  • お知らせ・イベント情報
  • オーロラの不思議
  • オーロラ3Dで何がわかるの?
  • 宇宙天気予報について
  • オーロラ関連リンク集
  • オーロラ研究ブログ
  • オーロラ資料ダウンロード
  • メディア掲載
  • オーロラの疑問を募集中
 
 
 

協力機関

  • 科学技術館
  • NICT
  • NIKON
 
  • オーロラ3Dプロジェクトは、「オーロラの全天3次元映像化の研究」として、平成21年度財団法人放送文化基金の助成・援助金をうけ、運用されています。
 

オーロラの不思議

物知りなローラちゃん、オーロラ博士を目指しているスプライトくん、観測が得意なピーアイ2の3人の会話を通して、オーロラの基礎を学んでいくコーナー

  • 1. オーロラの仕組み
  • 2. オーロラの観測方法
  • 3. 宇宙天気予報

2. オーロラの観測方法

オーロラを見るときに気をつけることは?

  • スプライトくん
     

    オーロラを見るには、どこに行ったらいいのかなあ?

     
  • ローラちゃん
     

    オーロラの出やすい場所は決まっているよ。地球の寒い地域の中でも特にオーロラの輪の下になっている北欧や、アラスカやカナダ、南極に行くのがおすすめだよ。

     
  • スプライトくん
     

    じゃあ、いつ行ったらいいの?

     
  • ローラちゃん
     

    北半球だと、5〜8月以外だったら、いつでも大丈夫だよ。白夜で夜が来ないと見えないし、夜が長い冬はチャンスが増えるんだ。真冬は寒いけど、白銀の世界がきれいだよ。

     
  • ill
     

    天気が悪いとオーロラが見られませんので、晴れやすい季節を調べておくといいでしょう。

     
  • スプライトくん
     

    きれいなオーロラの写真を撮りたいな。ふつうのデジカメでも撮れるのかな?

     
  • ローラちゃん
     

    うん、一眼レフデジカメがオススメだよ。シャッターを何秒も開くから三脚は必須だよ。すごく寒いときは、電池があっという間になくなってしまうから、予備のバッテリーを持っていくといいよ。

     
  • スプライトくん
     

    寒いのは苦手なんだよ~

     
  • ローラちゃん
     

    うん、でも寒いのを怖がるくらいがちょうどいいんだよ。靴も手袋も最強装備で寒くないようにしないといけないの。もし寒くなったら無理せずにすぐに暖かい部屋に戻ったりしたほうがいいよ。寒さを甘く見てはだめ。凍傷になると怖いからね。

     
  • ill
     

    現在のアラスカの気温はマイナス40度です。

     
  • スプライトくん
     

    そうか、スキー場よりもずっと寒いんだね。しっかりと着こんでいかないとね!

     

オーロラには種類がある

  • ローラちゃん
     

    運がいいと、オーロラ爆発という激しいオーロラが見られることがあるよ。ゆっくりぼんやりと見える緑のカーテンじゃなくて、もう空全体がオーロラになって、とても激しい動きだからびっくりすると思うよ。いろんな色が光るんだ。

     
  • ill
     

    「オーロラ・ブレークアップ」と呼ばれています。真夜中前後で見られます。

     
  • スプライトくん
     

    じゃあ真夜中過ぎまで起きてないと損だね。

     
  • ローラちゃん
     

    そうだよ。実はさらに、朝まで起きていると、光ったり消えたりを繰り返す、とっても不思議なオーロラが見られることがあるよ。

     
  • ill
     

    「パルセーティング・オーロラ」ですね。

     
  • スプライトくん
     

    え~、いつ寝たらいいの!?

     
  • ローラちゃん
     

    それにね、じつは目に見えないほどの速さで、オーロラが蛍光灯みたいにチカチカ光ることがあるらしいよ。これは肉眼で見えたらすごいよね。

     
  • ill
     

    「フリッカリング・オーロラ」ですね。私には見えますよ。

     
  • スプライトくん
     

    さすがオーロラ専用ロボットだね!でも自分の目でみないとね!

     

オーロラは宇宙からも観測できる

  • スプライトくん
     

    天気がよくないと、せっかくのオーロラも見えないんだよね?

     
  • ローラちゃん
     

    うん。でも、雲の切れ間から見えるオーロラもきれいだよ。夜は長いし、天気が少し良くなることもあるから、あきらめないことが大事だよ!

     
  • ill
     

    雲の上に行けばいいわけですから、飛行機の窓から見るのもいいですよ。

     
  • スプライトくん
     

    どうせならオーロラをもっと上のほうからも見てみたいなあ。

     
  • ローラちゃん
     

    国際宇宙ステーションからも、宇宙飛行士がオーロラを撮影しているよ。

     
  • ill
     

    ピピッ! 宇宙ステーションからのオーロラの写真をゲットしました。

     
  • ローラちゃん
     

    わー、きれい!!

     
  • スプライトくん
     

    わー、きれい!!

     

野口聡一宇宙飛行士が国際宇宙ステーションから撮影したオーロラ画像

(c) NASA/Soichi Noguchi

 
 
© 2010- All rights reserved aurora3d.jp