全天空オーロラ3D English

世界初!オーロラ3D、全天周立体オーロラ映像をドームで体験しよう!

  • RSS
 
 
 
宇宙天気予報について
 
オーロラ予報について

 

パソコンでオーロラを再現!AMATERAS Media PlayerでPI2が撮影したオーロラ映像を楽しもう!

詳細・インストール方法はこちら

  • お知らせ・イベント情報
  • オーロラの不思議
  • オーロラ3Dで何がわかるの?
  • 宇宙天気予報について
  • オーロラ関連リンク集
  • オーロラ研究ブログ
  • オーロラ資料ダウンロード
  • メディア掲載
  • オーロラの疑問を募集中
 
 
 

協力機関

  • 科学技術館
  • NICT
  • NIKON
 
  • オーロラ3Dプロジェクトは、「オーロラの全天3次元映像化の研究」として、平成21年度財団法人放送文化基金の助成・援助金をうけ、運用されています。
 

オーロラ研究者のブログ

屋久島で全国オーロラ講演会!

片岡です。

東工大の阿瀬さんと、ポパイ山岳ガイドしんじさんと3人で、
屋久杉登山調査(杉の成長と気象データ回収)を済ませて、
下山直後に全国オーロラ講演会2011第一弾を開催しました。
写真は、今回昇ってきた一番上のポイントです。快晴でした!

講演会の場所は環境文化村センターの映像ホール。
見に来られた方々は30名程度で、大人から子供まで。
横22mの巨大スクリーンを埋め尽くすよう工夫して、
最新のオーロラ関連科学映像を大量に上映し、
宇宙と地球のつながりについて解説しました。

講演会後には、定休日のポパイに集合し、
この世で一番うまいものといわれる(と前日に知った)、
サバスキの豪華反省会を開いて頂きました!
ありがとうございました!!

*次回の調査ではヤクスギ3D作戦というのをやってみます

  • 一覧に戻る
 
 
© 2010- All rights reserved aurora3d.jp