全天空オーロラ3D English

世界初!オーロラ3D、全天周立体オーロラ映像をドームで体験しよう!

  • RSS
 
 
 
宇宙天気予報について
 
オーロラ予報について

 

パソコンでオーロラを再現!AMATERAS Media PlayerでPI2が撮影したオーロラ映像を楽しもう!

詳細・インストール方法はこちら

  • お知らせ・イベント情報
  • オーロラの不思議
  • オーロラ3Dで何がわかるの?
  • 宇宙天気予報について
  • オーロラ関連リンク集
  • オーロラ研究ブログ
  • オーロラ資料ダウンロード
  • メディア掲載
  • オーロラの疑問を募集中
 
 
 

協力機関

  • 科学技術館
  • NICT
  • NIKON
 
  • オーロラ3Dプロジェクトは、「オーロラの全天3次元映像化の研究」として、平成21年度財団法人放送文化基金の助成・援助金をうけ、運用されています。
 

オーロラ研究者のブログ

全国オーロラ講演会まとめ1

片岡です。

本日12月25日(日)は、子ども支援プロジェクト「ななわ」プレゼンツ、
会場は陸前高田のオートキャンプ場モビリアにおいて、なんと、
はじめて全天周オーロラのアマテラス・ライブ中継に成功しました!


ぐるっと振り返ると、オーロラが出てきて、歓声!(なっちゃん撮影)

司会は藤池さん。クリスマスの音楽から、サンタさんからの手紙紹介して頂き、
私は、たくさんの映像を紹介してオーロラの意味を説明し、
ミタカで宇宙旅行をしながら惑星のオーロラクイズをしました。
参加者は42名。たくさんの「ななわ」スタッフにお世話になりました。
藤池さん岩崎さん手作りのスクリーンも見事でした。
西さん、長時間ドライブ(とミカン)本当にすいません。

関連のブログ見つけました

本日は、仙台市天文台でも講演会が開催されました。
(私は、いまさっき仙台を新幹線で通過したところ・・・)
以下は、中川さんから東北大スタッフへの言葉です。
「皆様のお陰で無事にオーロラ講演会仙台市天文台開催の部を
終了することができました。有難うございました。
二回講演合計で132名の来客があり大変盛況でした。」


アマテラスプレイヤーで説明する東北大の村田さん。

12月24日(土)は、科学技術館シンラドームにおいて、
「クリスマス・オーロラ特番」を開催しました。各回満員でした。
たくさんの大迫力オーロラ関連映像を3Dで紹介しました。


シンラドームでメリークリスマス!

24日は吉祥寺の成蹊大学でもオーロラ講演会が開催されました。
入場者は59名。藤原先生、細川さん、垰さん、お疲れでした!
吉祥寺の講演会アンケートは、以下のとおりでした。

とてもおもしろかったです。肉眼で見てみたいです。(20代女性)
すばらしい企画ありがとうございました。来年も開催期待します(60代男性)
3人の方それぞれが興味深い話ではあったが、もう少し時間がほしかった(60代男性)
講演会の形式は適当である。初めて聴講し、少々難解も、大変興味深かった。次回も参加したい(60代男性)
オーロラのような神秘的なものを科学的にとらえているのがおもしろかったです。(20代女性)
オーロラの基礎からおしえていただき非常に興味深かったです。さまざまな画像・動画がとてもきれいでした!(20代女性)
興味深い話ばかりで楽しかったです。オーロラの研究はどんなことをしているのか話を聞けてよかったです。オーロラ写真や3D映像に感動しました。(20代女性)
わからないことだらけでわくわくしました!おもしろかったです。ありがとうございました。(20代女性)
現地での観測話など聞いてみてい、オーロラ予測などについて聞いてみたい(20代男性)
クイズや写真もあってわかりやすかった(<10才女性)
以前からオーロラを見に行きたいと思っていました。オーロラの講演会を聞いてから見に行きたいとさらに感じました。(60代男性)
来年も都合がつけば参りたいと思います(40代男性)
観測旅行のもようや研究テーマの結論などの詳しいところ(40代女性)
宇宙に関してもっと知りたいようになった(20代女性)
オーロラは知っているがきれい(10代男性)
「えーとお」や「うーん」というのをなくすと、もっと話が聞きやすくなる(<10代男性)
これまで単純に「きれいだな」くらいにしか思っていませんでしたが、話を聞いてみると面白いと思いました。(60代男性)
惑星のオーロラの話は少しむつかしかった。細川さんの話わかりやすかった。垰さん緊張なさっていたのか「えーと」が多かった(50代女性)
スライドがきれいで十分わかりやすいので、レーザーポインターはあまり使わない方が見やすいです。内容はとてもバラエティに富んでいたので、おもしろかったです。講演スライドをどこかにUPしてくださるとありがたいです(50代男性)
オーロラを引き起こす現象が地球に及ぼす効果・影響についての話があればよいのでは?(60代男性)
とてもわかり易い説明でますますオーロラに興味を持つことができました。いつか、ぜひオーロラを見に行きたいです!!(40代女性)
少しむずかしかったけれど、オーロラについてよくわかった。(10代男性)
リラックスした雰囲気でよかったです。ありがとうございました。子供と一緒に参加させていただきました。宇宙の話など、又、講演があれば参加させたい。(40代男性)

  • 一覧に戻る
 
 
© 2010- All rights reserved aurora3d.jp