全天空オーロラ3D English

世界初!オーロラ3D、全天周立体オーロラ映像をドームで体験しよう!

  • RSS
 
 
 
宇宙天気予報について
 
オーロラ予報について

 

パソコンでオーロラを再現!AMATERAS Media PlayerでPI2が撮影したオーロラ映像を楽しもう!

詳細・インストール方法はこちら

  • お知らせ・イベント情報
  • オーロラの不思議
  • オーロラ3Dで何がわかるの?
  • 宇宙天気予報について
  • オーロラ関連リンク集
  • オーロラ研究ブログ
  • オーロラ資料ダウンロード
  • メディア掲載
  • オーロラの疑問を募集中
 
 
 

協力機関

  • 科学技術館
  • NICT
  • NIKON
 
  • オーロラ3Dプロジェクトは、「オーロラの全天3次元映像化の研究」として、平成21年度財団法人放送文化基金の助成・援助金をうけ、運用されています。
 

オーロラ研究者のブログ

オーロラ観測メンテナンス最終日の前日

片岡です。

ピーアイ2へ温度計ほかのインストール、
高速カメラのアライメントと感度の再調整、
データの回収が終わり、今回の作業も終盤です。

昨日から風が吹いていて、気温がマイナス20度くらいでも、
屋外でのオーロラ撮影には過酷な寒さとなっています。

国際会議と合わせて観測すると寝不足が問題ですが、
やはり会議に合わせて新しいカメラのセットアップという、
似たような作戦で観測所で徹夜しているグループが複数あり、
世界の同志というか、とてもいい経験になりました。

部屋をうろうろしていたらこんなものが。
これはナウシカで出てきたあの・・・(つづく)

  • 一覧に戻る
 
 
© 2010- All rights reserved aurora3d.jp