全天空オーロラ3D English

世界初!オーロラ3D、全天周立体オーロラ映像をドームで体験しよう!

  • RSS
 
 
 
宇宙天気予報について
 
オーロラ予報について

 

パソコンでオーロラを再現!AMATERAS Media PlayerでPI2が撮影したオーロラ映像を楽しもう!

詳細・インストール方法はこちら

  • お知らせ・イベント情報
  • オーロラの不思議
  • オーロラ3Dで何がわかるの?
  • 宇宙天気予報について
  • オーロラ関連リンク集
  • オーロラ研究ブログ
  • オーロラ資料ダウンロード
  • メディア掲載
  • オーロラの疑問を募集中
 
 
 

協力機関

  • 科学技術館
  • NICT
  • NIKON
 
  • オーロラ3Dプロジェクトは、「オーロラの全天3次元映像化の研究」として、平成21年度財団法人放送文化基金の助成・援助金をうけ、運用されています。
 

オーロラ研究者のブログ

オーロラ観測メンテナンス1日目

片岡です。

アイスブレーカー終了後の夜8時、
オーロラ見たことないオーロラ研究者がロビー大集合で、
さっそく行ってきました久しぶりのポーカーフラット実験場。

フェアバンクスから車3台で、私は一番後ろを走行。
途中で実は真ん中の車が先頭の車を見失っていて、
まったく関係ない車をフォローしていたようで、
おかしな暗がりの行き止まりへ。

何か怪しげな取引とか銃撃戦とか繰り広げられそうで怖かった。
気を取り直して逆に現地までついてきてもらうことにしました。

・・・現地に久々に到着!
細かい作業をやっているうちに、しょんぼりとオーロラが出現。
防寒具とカメラを取り出して外に出て適当に撮影してみました。

あっさりと作業ひと段落して、帰路へ。
そういえばゲート付近に設置したピーアイ2は、
どうなっているのかな、と確認してみたところ。。

こ、これは。。。(つづく)

  • 一覧に戻る
 
 
© 2010- All rights reserved aurora3d.jp