全天空オーロラ3D English

世界初!オーロラ3D、全天周立体オーロラ映像をドームで体験しよう!

  • RSS
 
 
 
宇宙天気予報について
 
オーロラ予報について

 

パソコンでオーロラを再現!AMATERAS Media PlayerでPI2が撮影したオーロラ映像を楽しもう!

詳細・インストール方法はこちら

  • お知らせ・イベント情報
  • オーロラの不思議
  • オーロラ3Dで何がわかるの?
  • 宇宙天気予報について
  • オーロラ関連リンク集
  • オーロラ研究ブログ
  • オーロラ資料ダウンロード
  • メディア掲載
  • オーロラの疑問を募集中
 
 
 

協力機関

  • 科学技術館
  • NICT
  • NIKON
 
  • オーロラ3Dプロジェクトは、「オーロラの全天3次元映像化の研究」として、平成21年度財団法人放送文化基金の助成・援助金をうけ、運用されています。
 

オーロラ研究者のブログ

オーロラ講演会の風景

片岡です。

12月の全国オーロラ講演会2010の風景写真など、
情報が集まってきましたので一部を紹介させて頂きます!

宮城(仙台市天文台):AyuさまブログAurora Borealis 参加者は約100名。

宮城(メディアテーク):AyuさまブログAurora Borealis 参加者は約50名+約30名。

千葉(気象大学校):参加者は約180名。

東京(科学技術館):Mayuさまブログ「★3Dで見るオーロラ★」 参加者は約50名x2回。

神奈川(アルマオンミュージック):リハーサル風景写真 参加者は大人5~6名。

京都(浄慶寺):テラでオーロラ 参加者は約30名。

広島(江波山気象館):参加者は親子約30名、高校生約20名。

  • 一覧に戻る
 
 
© 2010- All rights reserved aurora3d.jp